ゲーミングマウス

【Logicool G703h レビュー】Rasさん使用!大きめの非対称で抜群の掴みやすさ!

※アフィリエイト広告を利用しています。

Logicoolのゲーミングマウスを購入しようと思っているのですが、G703hがワイヤレスの中で一番人気みたいなんですが、実際のところどうなんですか?ワイヤレスだと応答速度が遅いと言われていますが本当でしょうか?実際に使っている人の感想が知りたいです。

といった悩みにお答えします。

 本記事の内容

  • Logicoolの基本情報
  • Logicool G703hのスペック
  • Logicool G703hの開封・外観
  • Logicool G703hの5つの特徴
  • Logicool G703hの使い心地
  • Logicool G703hを購入する前の2つの注意点
  • Logicool G703hの評判は?【口コミを紹介】
  • Logicool G703hをG HUBで管理
  • Logicool Gを体験できる店舗

 本記事の信頼性

 りょーた(@ryotablogger

Logicool G703hは、Amazonでもベストセラーとなっていて、ワイヤレスでがっしり掴みたい方向けのおすすめゲーミングマウスです。

とはいえ、「Logicool G703hの何がいいの?」「Logicool G703hを実際に使った感想を知りたい!」と思っている方は多いのではないでしょうか?

今回は、Logicool G703hを実際に使った感想含めレビューしていきます。

本記事を読むことにより、Logicool G703hのゲーミングマウスは本当に良いものなのか?コスパは本当にいいのか?といったことを実際に使っているリアルな感想を知ることができます。

ちなみに、G703hを購入する前は、格安のゲーミングマウスを使っていましたが、有線のマウスより反応速度が早くてびっくりしました。

ゲーミングマウスを購入予定の方には、マジでおすすめです!
りょーた

Logicoolの基本情報

まずは、「Logicoolとはどんなブランドなのか?」「Logitechとは何が違うのか?」といったことについて解説していきます。

Logicoolってどんなブランド?運営会社は?

メーカーlogicool
創業1988年
日本

上記の通り、Logicoolは、1988年に創業したPC周辺機器やゲーミングデバイスなどのデジタルデバイスを製造・販売をするブランドとなります。

現在ではLogicool Gというゲーミングに特化したデバイスを販売していることで有名ですね。

Logitechとは何が違う?

結論、同じブランドとなります。

では、なぜLogicoolとLogitechの二つの名前が存在するのか?

Logicoolは、スイスで創設された会社となるのですが、1988年に日本法人設立をする際に、既にロジテック株式会社が存在していました。

そのため、「ロジテック・パシフィック」という社名で設立し、1996年に現在の「ロジクール(Logicool)」に改称したという流れとなります。

Logicool G703hのスペック

今回僕が購入したLogicool Gの「G703h」というゲーミングマウスは、ワイヤレスのタイプで、カラーはブラック、税込12,320円になります。

G703hの詳しいスペックは以下になります。

 G703hの基本スペック

価格【公式】12,320円(税込)
【Amazon】7,990円(税込)
カラーブラック
サイズ縦:126
横:68
高さ:43mm
重さ約94.5g
ボタン数6個
接続方法ワイヤレス
センサーHERO 25K
POWER PLAY対応
G HUB対応

G703hはゲーミングマウスの中でも割と大きめで手の大きい人でもガシっと掴めるタイプとなっているので、かぶせ持ちをする方にとっては最適です。

また、重さも94.5gと適度な重さとなっているので、安定感があり、軽めのマウスより重めの方が好きという方に向いています。

とはいえ、通常のマウスの中でも100gを切るマウスは軽い部類となるので女性の方でも扱いやすい仕様となっています。

Logicool G703hの開封・外観

それでは早速開封して、外観を見ていきましょう。

 

G703hの同梱内容は以下の通りです。

 G703hの同梱内容

  • 製品本体
  • Micro-USBケーブル(1.8m)
  • LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー
  • レシーバー延長アダプター
  • 10gウェイト

上記の内容物が入っているか必ず確認をしましょう。

G703hの外観は以下の通りです。

 上から

 横から

【左】

【右】

 前から

 裏面

上部から見ると、Gのロゴが良い感じにかっこいいですね。

内側には、2つのボタンが付いているのでG HUBで好きなように割り当てができます。

また、左右非対称の「エルゴノミクス」デザインとなっているので、人体工学に基づいたデザインになっているのが分かります。

Logicool G703hの5つの特徴

Logicool G703hの5つの特徴

まずは、Logicool G703hの特徴を5つご紹介します。

  1. G703に比べて大幅アップグレード
  2. LIGHTSPEEDワイヤレスに対応
  3. HERO 25Kセンサーに対応
  4. ボタン割り当てで操作が快適
  5. 重さの調節が可能

1つずつ解説していきます。

その①:G703に比べて大幅アップグレード

G703hは旧G703に比べて、スペックが大幅にアップグレードされています。

以下は、G703hと旧G703との比較です。

 G703hと旧G703の比較

型番G703h旧G703
センサーHERO 25KHERO 16K
DPI25,00016,000
最大駆動時間60時間32時間
重量95g107g

上記がG703hと旧G703の違いになります。

かなりハイスペックに生まれ変わっていますね。

その②:LIGHTSPEEDワイヤレスに対応

G703hは、LIGHTSPEEDワイヤレスに対応しているため、1msと応答速度がかなり早くなっています。

そのため、有線マウスよりも早いとも言われているので、FPSなどの遅延が致命的なゲームでも快適にプレイすることができます。

また、煩わしいケーブルが無いのでノンストレスでマウス操作が可能です。

有線より早いってほんとかよと思いましたが、遅延は全くありません!
りょーた

その③:HERO 25Kセンサーに対応

G703hは「HERO 25K」に対応しています。

以前までは「HERO 16K」となっていましたが、アップグレードされたことにより、現在では「HERO 25K」となり、最大25,600DPIの設定が可能となっています。

そのため、高精度なセンサーにより正確なマウス操作が可能になり、また、電力消費量も抑えられているので、長時間の連続使用が可能となっています。

簡単に言うと、高性能なセンサーを搭載しているから、早いマウス操作も正確に伝達できるってことですね!
りょーた

その④:ボタン割り当てで操作が快適

G703hはボタンの割り当てができるので、操作が快適です。

ゲームにおいてボタンの割り当ては重要で、自分の使いやすいようにカスタマイズすれば、ほんとにやりやすくなります。

僕の場合、Dead by Daylightをプレイするときには、スキル発動のボタンとして割り当てていますが、とても扱いやすいので重宝しています。

ボタン配置は人それぞれ違うので、自分にあった割り当てができるのはいいですね!
りょーた

その⑤:重さの調節が可能

G703hには、重さ10gの重りが付属しています。

本体は95gとなっていますが、付属の重りを搭載させることにより、最大105gまで重量をアップさせることができます。

G703hはゲーミングマウスの中でも、100g切っているので軽い部類にはなりますが、もう少し重量感が欲しいという方は重さをプラスすることもできます。

ちなみに僕は入れていません!
りょーた

Logicool G703hの使い心地

Logicool G703hの使い心地

Logicool G703hの使い心地は一言でいうと、

手の小さい方はガシッと掴み持ち、手の大きい方はつまみ持ちできる万能の大きめマウス。

といった感じです。

僕自身かなり手が大きい(バスケットボールは掴み持ちできます。)ので、掴み持ちというよりかはつまみ持ちがベストな持ち方となっています。

ちなみに、僕の手の大きさと実際にG703hを持った感じは以下の通りです。

 りょーたの手の大きさと実際に持った感じ

 

上記の通り、手が大きい人でもいい感じに持つことができます。

サイドボタンも絶妙な位置で押しやすいちょっと大きめのボタンとなっているので、ゲームをするときにはとても活用しています。

大きめのマウスなら間違いなくG703hをおすすめします。

これに慣れてしまうと小さめのマウスは使えないですね!
りょーた

Logicool G703hを購入する前の3つの注意点

Logicool G703hを購入する前の3つの注意点

Logicool G703hを購入する前に、以下の2つには注意しておきましょう。

  1. 充電が必要
  2. 若干大きめ
  3. 右利き向け

1つずつ解説していきます。

その①:充電が必要

G703hはワイヤレスなので充電が必要となっています。

僕は平日5時間、土日12時間以上使っていますが、1週間で1~2回充電すれば問題なく使うことができています。

ただし、うっかり充電をし忘れてしまうと、ゲーム中や作業の途中で電池が切れてしまうといったこともあるので注意が必要です。

もちろん有線接続すれば、充電しながらでもマウスを操作することができますが、せっかくのワイヤレスが台無しとなってしまいます。

長時間使用できるとはいえ、充電がワイヤレスの最大の課題ですね。
りょーた

 ワイヤレスマウスの充電が可能

POWERPLAYというLogicool Gのゲーミングマウスパッドなら、G703h含む、POWERPLAY対応のマウスをワイヤレスで充電することができます。

マウスパッドにしたらかなりお高めですが、充電を気にせず使いたいのであれば買って損はありません。

POWERPLAYについては、【ワイヤレス充電が快適】Logicool G POWERPLAYをレビューで詳しく解説しているので併せてチェックしてみてください。

【Logicool G POWERPLAY レビュー】乗せるだけ充電がすごい!ワイヤレスマウス対応のゲーミングマウスパッド

続きを見る

その②:若干大きめ

G703hはゲーミングマウスの中でも大きめのサイズとなっています。

手が大きい人なら問題無いですが、手の小さい方やつまみ持ちをする方にとっては、大きく持ちずらいといったことにもなります。

また、重さも95gとゲーミングマウスの中では軽めとなっていますが、それでも重要感を感じます。

 サイズ小さめで軽めのマウスなら「G PRO」

G703hと同様にLogicool Gのマウスで人気のある「G PRO」なら、重さ80gとG703h(95g)と比べて15gも軽くなっています。

また、本体サイズもG703hに比べて全体的に小さくなっているので、軽くて小さいマウスをお探しでしたらG PROがおすすめです。

その③:右利き向け

G703hは、左右非対称で右利き向けとなっているので、左利きの方には向いていません。

そのため、左利きの方はG703hを使うことができません。

 左利きの方は左右対称の「G300Sr」または「G PRO」

ちなみに左利きの方は、左右対称の「G300Sr」または「G PRO」がおすすめです。

Logicool G703hの評判は?【口コミを紹介】

Logicool G703hの評判は?【口コミを紹介】

Logicool G703hの評判はどうなのかを実際に使っている方の口コミをまとめました。

良い口コミ、悪い口コミの両方掲載しているので参考にしてみてください。

良い口コミ

まずは、良い口コミをご紹介します。

上記の通り、たくさんの方に愛用されています。

悪い口コミ

次に、悪い口コミをご紹介していきます。

上記のように、重たいといった意見が圧倒的に多かったです。

逆にこれ以外の悪い口コミは不具合があったというぐらいなので、商品の満足度はかなり高いのではないでしょうか?

Logicool G703hをG HUBで管理

POWERPLAYをG HUBで管理

Logicool G703hは、Logicool Gのゲーミングデバイスを一括管理できるソフトウェア「G HUB」にも対応しています。

「G HUB」では、以下のようなことができます。

 G HUBでできること

  • DPI(マウス感度)の設定
  • LEDの発光パターンの変更
  • キーボードやヘッドセットのライティングと同期

もちろん無料でインストールして使うことができるので、Logicool G703hだけでなく、Logicool Gの製品を持っている方は導入必須です。

>> G HUBをダウンロードする

G HUBを使えば、細かい設定も自由自在にできますよ!
りょーた

G HUBについては、【最新版】Logicool G HUBの使い方完全ガイド【全デバイスあり】で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

【最新版】Logicool G HUBの使い方完全ガイド【全デバイスあり】

続きを見る

Logicool G703hのセール情報

残念ながら、Logicool G703hはセールで安くなることがありません。

とはいえ、その他のLogicool Gのゲーミングデバイスはセール対象になるものも多数あるので、POWERPLAYだけでなくLogicoolの商品を集めたい方は要チェックです。

1円でも安く購入したい方はチェックしておきましょう!
りょーた

Logicool Gのセール情報については、以下の記事で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【最安値】Logicool Gのセールはいつ?1円でも安く買う方法

Logicool Gを体験できる店舗

Logicool Gのゲーミングデバイスを体験できる店舗は、以下の2店舗になります。

  1. ソフマップAKIBA2号店【秋葉原】
  2. ビックカメラ池袋本店パソコン館【池袋】

気になる方は、一度足を運んでみてください。

ソフマップAKIBA2号店【秋葉原】

営業時間月~日 11:00~16:00(ランチタイム) 16:00~0:00(ディナータイム)
住所札幌市中央区南3西4-16JBOXビル 3F
TEL011-215-0098
公式HPhttps://e-revo.online/

ビックカメラ池袋本店パソコン館【池袋】

営業時間月~日 11:00~16:00(ランチタイム) 16:00~0:00(ディナータイム)
住所札幌市中央区南3西4-16JBOXビル 3F
TEL011-215-0098
公式HPhttps://e-revo.online/

まとめ:Logicool G703hは超コスパの良いワイヤレスのゲーミングマウスだった

まとめ:Logicool G703hは超コスパの良いワイヤレスのゲーミングマウスだった

今回は、【Logicool G703h レビュー】大きめの非対称で抜群の掴みやすさ!といった内容を解説しました。

もう一度おさらいをすると、G703hの特徴は以下の5つになります。

 G703hの特徴

  1. G703に比べて大幅アップグレード
  2. LIGHTSPEEDワイヤレスに対応
  3. HERO 25Kセンサーに対応
  4. ボタン割り当てで操作が快適
  5. 重さの調節が可能

またG703hを購入する際には、以下の点に注意しておきましょう。

 注意点

  1. 充電が必要
  2. 若干大きめ
  3. 右利き向け

G703hはかなり評価が高く、プロゲーマーの方も仕様しているゲーミングマウスです。

また、お値段も8,000円弱とコスパ抜群なので、「ゲーミング機器を揃えていきたい!」「Logicool Gのおすすめマウスが欲しい!」という方にはおすすめです。

Logicool G製品レビュー一覧

-ゲーミングマウス
-