
といった悩みにお答えします。
本記事の内容
- 【報酬GET】Braveブラウザで貯めたBATを受け取る方法
- Braveブラウザで貯めたBATを受け取る方法でよくある質問
本記事の信頼性
りょーた(@ryotablogger)
Braveブラウザで稼いだBATは、国内の暗号資産取引所「ビットフライヤー」を連携させれば報酬として受け取ることができます。
とはいえ、「Braveブラウザで貯めたBATってどうやって受け取るの?」「いつ報酬を受け取ることができるのか教えてほしい!」と思っている方は多いのではないでしょうか?
今回は、Braveブラウザで貯めたBATを受け取る方法について解説していきます。
BATを受け取ったら日本円に換えるもよし、そのまま運用するも良し。
既に上場していて価値のあるトークンとなっているので、好きなように運用してみてください。

【報酬GET】Braveブラウザで貯めたBATを受け取る方法
Braveブラウザで貯めたBATを受け取る方法は、以下の手順です。
- ビットフライヤーの口座を開設する
- ウォレットを認証する
1つずつ解説していきます。
手順①:ビットフライヤーの口座を開設する
まずは、ビットフライヤーで口座を開設していきます。
ビットフライヤーで口座を開設する手順は、以下の通りです。
ビットフライヤーで口座を開設する手順
- 公式サイトにアクセス
- メールアドレスを登録する
- パスワードを設定する
- 2段階認証を設定する
- 本人確認情報を入力
- 本人確認書類を提出する
もちろん無料で、10分ほどで開設することができるので、まだの方は、口座を作りましょう。
-
【完全無料】ビットフライヤーの口座を開設する6つの手順
続きを見る
手順②:ウォレットを認証する
次に、ウォレットを認証していきます。
Braveブラウザで新しいタブを開き、「Rewards設定」をクリックしてください。
上記の画面になったら、「ウォレット認証」をクリック。
さらに「続ける」をクリックしましょう。
続いて、ビットフライヤーにログインしていくので「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックしてください。
Google認証アプリに表示されている「認証コード」を入力し、「確認」をクリック。
最後に、「許可する」をクリックしましょう。
上記のように、「マイウォレット」とビットフライヤーのマークが表示されていれば完了です。

Braveブラウザで貯めたBATを受け取る方法でよくある質問
Braveブラウザで貯めたBATを受け取る方法でよくある質問は、以下の2つです。
- コインチェックを使ってBATを受け取ることはできますか?
- BATはいつ振り込まれるのでしょうか?
1つずつお答えしていきます。
質問①:コインチェックを使ってBATを受け取ることはできますか?
いいえ、できません。
Brave ブラウザは、コインチェックに対応していないですし、コインチェック自体「BAT」を扱っていません。
そのため、BATを受け取るには、Braveブラウザに対応していてBATを扱っている「ビットフライヤー」が必要となります。
まだ「ビットフライヤー」の口座を開設していない方は、以下の記事を見ながら開設しておきましょう。
-
【完全無料】ビットフライヤーの口座を開設する6つの手順
続きを見る
質問②:BATはいつ振り込まれるのでしょうか?
BATが振り込まれるのは翌月7日になります。
提携しておけば自動で報酬を受け取ることができるので、特に設定は必要ありません。
まとめ:Braveブラウザで手に入れたBATはbitFlyerで受け取ろう!
今回は、「【報酬GET】Braveブラウザで貯めたBATを受け取る方法」といった内容を解説しました。
もう一度おさらいをすると、Braveブラウザで貯めたBATを受け取る方法は、以下の手順です。
Braveブラウザで貯めたBATを受け取る手順
- ビットフライヤーの口座を開設する
- ウォレットを認証する
上記の通り、ビットフライヤーを連携させるだけでBATを受け取ることができます。
受取は、翌月7日になるので早めに設定しておきましょう。
まだBraveブラウザをインストールしていない方は、【稼げるブラウザ】Braveを使って仮想通貨BATを貯める方法を見ながら始めてみてください。
-
【稼げるブラウザ】Braveを使って仮想通貨BATを貯める方法
続きを見る
BATを貯めるには、「ビットフライヤー」が必須となるので、早めに口座を開設しておきましょう。
-
【完全無料】ビットフライヤーの口座を開設する6つの手順
続きを見る