
といった悩みにお答えします。
本記事の内容
- Braveブラウザとは
- Braveブラウザを使うメリット3つ
- Braveブラウザを使うデメリット2つ
- Braveブラウザの評判は?【口コミを紹介】
- Braveブラウザのインストール手順
- Braveブラウザの初期設定
本記事の信頼性
りょーた(@ryotablogger)
Braveブラウザなら、ネットサーフィンをするだけで仮想通貨を稼ぐことができます。
とはいえ、「Braveブラウザってホントに仮想通貨を稼げるの?」「Braveブラウザのインストールや設定方法を教えてほしい!」と思っている方は多いのではないでしょうか?
今回は、Braveブラウザでげるようになる方法について解説していきます。
Braveブラウザは、全世界で5,000万人以上が使用しており、Google Chromeよりもパフォーマンスが高いブラウザなので、この機会に移行するのをおすすめします。

Braveブラウザとは
Braveブラウザとは、無駄な広告をブロックし、表示速度を高速化したWebブラウザです。
また、仮想通貨が稼げる唯一無二のブラウザとなっています。
2022年1月4日時点で、5,000万人以上が利用しています。
新年あけましておめでとうございます!12月のBraveブラウザの統計です。2021年中に月間ユーザ5000万に到達しました🎉🙌🥳
月間アクティブユーザ数:5020万ユーザ
日毎アクティブユーザ数:1550万ユーザ pic.twitter.com/pynxUbSIxb— Brave Software: Japan (日本語) (@BraveSoftwareJP) January 4, 2022
対応しているOS
Braveブラウザが対応しているOSは、以下の通りです。
Windows
- Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、 Windows 10 以降のWindows OS
- Intel Pentium 4プロセッサ以降のCPUで、SSE2命令セットに対応している。
Mac
- OS X El Capitan 10.11.0 以降のMacOS。
Linux
- 64-bit Ubuntu 16.04+, Mint 17+, Debian 9+, openSUSE 15+, Fedora Linux 28+, or CentOS/RHEL 8+
- Intel Pentium 4プロセッサ以降のCPUで、SSE2命令セットに対応している。
iOS
- Version 12 or later
Android
- Version 5 or later
Brave公式サイトより引用
PCだけでなく、スマホでも使用可能となっているので、「広告を表示したくない」「通信料を抑えたい」という方はスマホでの使用もおすすめです。

Braveブラウザを使うメリット3つ
Braveブラウザを使うメリットは、以下の3つです。
- 表示速度が速い
- 使うだけで仮想通貨が稼げる
- Google Cromeのブックマークバーや拡張機能を同期できる
1つずつ解説していきます。
メリット①:表示速度が速い
1つめのメリットは、「表示速度が速い」ということです。
公式サイトでは、Google Chromeと比較した内容を以下のように言っています。
Google Chromeと比べ、ページの読込速度は3倍高速に、メモリ消費は33%少なく、かつバッテリー駆動時間が最大1時間長くなっています。
Braveブラウザ公式サイトより引用
つまり、Google Chromeよりもパフォーマンスが高いということです。
そのため、読み込みにかかる通信料を削減することもできるので、通信料の節約にもつながります。

メリット②:使うだけで仮想通貨が稼げる
2つめのメリットは、「使うだけで仮想通貨が稼げる」ということです。
Braveブラウザは広告を非表示にさせてくれるのですが、逆に広告を表示させ、閲覧する代わりに仮想通貨「BAT」を獲得することができます。
ちなみに、BATの現在の価格は、以下になります。
上記の通り、既に上場していて価値のあるものを無料でもらえるので、やらない理由がないですね。

メリット③:Google Cromeのブックマークバーや拡張機能を同期できる
3つめのメリットは、「Google Cromeのブックマークバーや拡張機能を同期できる」ということです。
特に、拡張機能を同期させることができるので、MetaMaskやPhantomウォレットもBraveブラウザで使用することができます。
そのため、BraveブラウザでNFTを買いながら、仮想通貨を稼ぐことができるので、一石二鳥ですね。

Braveブラウザを使うデメリット2つ
Braveブラウザを使うデメリットは、以下の2つです。
- 表示がくずれることがある
- 引き出しには仮想通貨の口座が必要
1つずつ解説していきます。
デメリット①:表示がくずれることがある
1つめのデメリットは、「表示がくずれることがある」ということです。
上記の通り、左がBraveブラウザですが、右側のGoogle Chromeと比べると、真ん中の画像が表示されていないのが分かりますね。
このように、Braveブラウザの場合、表示くずれが起きてしまうことがあります。

デメリット②:稼いだBATの受け取りにはbitFlyerのアカウントが必要
2つめは、「稼いだBATの受け取りにはビットフライヤーのアカウントが必要」ということです。
ビットフライヤーをBraveブラウザに連携することで、翌日5日に獲得したBATを受け取ることが出来ます。
しかし、ビットフライヤーの口座を開設していない方は、いくらBATを稼いでも受け取ることが出来ません。
とはいえ、ビットフライヤーの口座開設は無料で10分ほどで出来てしまうので、まだの方は以下の記事を見ながら開設してみてください。
-
【完全無料】ビットフライヤーの口座を開設する6つの手順
続きを見る
Braveブラウザの評判は?【口コミを紹介】
Braveブラウザの評判はどうなのかを実際に使っている方の口コミをまとめました。
良い口コミ、悪い口コミの両方掲載しているので参考にしてみてください。
良い口コミ
まずは、良い口コミをご紹介していきます。
ベーシックアテンショントークGETしました😌
Webブラウザ「brave」で付与される仮想通貨。無料で始められて、広告を閲覧するとBATが付与されます。 pic.twitter.com/T49mSgQ1vp
— 復業ペンギン@ゆる〜く発信中 (@Penguin202112) January 23, 2022
私はアカウントを守るために
2段回認証はもちろん、🎮遊ぶときはBraveブラウザを使っています。
Braveにはセキュリティ機能がついてるし、YouTubeも広告なしで楽しめます😊#PlayToEarn #TownStar https://t.co/q9SbB2xszp
— みーたん🍀 (@michicono) December 5, 2021
みなさんは、ちゃんとBraveブラウザ使ってますか?
crypto民必須のBaveは使って広告設定(Brave AdsをON)すれば、Brave Rewardsとして自動で$BATトークンsaveよお~♡
外部ウォレット接続も便利👍
(私はbitFlyerとコネクト)Braveはメタバースとの相性も抜群です✨https://t.co/3id96XCnKQ pic.twitter.com/V4l86DylQs
— karin♡nft.eth | 二次創作❤️🔥🎨 (@Karin001NFT) January 13, 2022
上記の通り、仮想通貨を貯めることができ、さらにセキュリティが高く、無駄な広告をブロックしてくれます。
また、NFTを売買するために必要なウォレットとも連携することができるので、crypt民には必須ですね。
悪い口コミ
次に、悪い口コミをご紹介します。
ああぁぁ、Braveブラウザ!
BATはどうでもいいから、検索精度をどうにかしてくれ!! pic.twitter.com/ZNo8UGPZJj— Guko (@crypt_guko) January 18, 2022
iPhoneだとWEBブラウザ「Brave」のリワードとしてBAT貰えないんだよなぁ😭
でもYouTube広告無しで見れるしなぁ😓
iPhone13にしようかと思ったけどAndroidも一考🤔 pic.twitter.com/o9bBc29u4V
— 爆損戦隊ロスレンジャーレッド🍎@謹賀新年🍊 (@lossrangerRED) January 10, 2022
braveブラウザでbat貰えるはずなんだけど、そもそも広告が少なすぎて今月まだゼロ。
みんなこんなもんなのかな??
動画サイト見る以外に使い道無いなあ— とびまる@MNP始めたばかり (@tobimarumnp) January 23, 2022
上記の通り、日本語での検索結果が不十分だったり、iPhoneだとBATが貯まらないようです。
また、表示される広告数も1時間ごとの制限でかつ表示される数も決まっているので、なかなか貯まりにくいという意見もありました。
Braveブラウザのインストール手順
Braveブラウザのインストール手順は、以下になります。
- 公式サイトにアクセス
- インストール
- 初期設定をする
1つずつ順番に解説していきます。
手順①:公式サイトにアクセスする
まずは、公式サイトにアクセスしていきましょう。
以下のリンクから、「Braveの公式サイト」にアクセスすることができます。
手順②:インストールする
次に、Braveブラウザをインストールしていきます。
Braveの公式サイトにアクセスしたら、「Braveをダウンロード」をクリックしてください。
Braveブラウザをダウンロードしたら、「BraveBrowserSetup .exe」をクリックし、インストールしてください。
手順③:初期設定をする
最後に、初期設定をしていきます。
Braveブラウザのインストールが完了したら、上記の画面が表示されるので、「さあ始めましょう」をクリックしてください。
次に今まで使っていたGoogle Chromeのブックマークバーをインポートしたいので、「…からインポートします」をクリックし、「Chrome」を選択。
さらに「インポート」をクリックしてください。
上記の画面になったら「次へ」をクリックしましょう。
デフォルトの検索エンジンを「Brave」に設定したいので「検索エンジンを選択する」をクリックし、「Brave」を選択してください。
さらに「デフォルトに設定する」をクリック。
上記の画面になったら「Rewardsの使用開始」をクリックしましょう。
上記の画面になればOKです。

Braveブラウザで稼ぐための広告設定をする
最後に、Braveブラウザで稼ぐための広告設定をしていきます。
上記の画面になっていたら、「スキップ」をクリックしてください。
続いて、赤枠内の三本線をクリック。
表示される広告の最大数を「1時間に10件の広告」を選択すれば完了です。

まとめ:Braveブラウザを使って仮想通貨BATを貯めよう!
今回は、「【稼げるブラウザ】Braveを使って仮想通貨BATを貯める方法といった」内容を解説しました。
もう一度おさらいをすると、Braveブラウザのインストール手順は、以下になります。
Braveブラウザのインストール手順
- 公式サイトにアクセス
- インストール
- 初期設定をする
また、Braveブラウザをインストールしたら、稼ぐための広告設定もしておきましょう。
ここまでできたら、あとはネットサーフィンをしましょう。
広告が表示されたら仮想通貨「BAT」が貯まっていきます。
また、BATの引き出しには、国内の暗号資産取引所である「ビットフライヤー」が必要となるので、まだの方は以下の記事を見ながら登録して見てください。(無料で10分ほどで開設できます。)
-
【完全無料】ビットフライヤーの口座を開設する6つの手順
続きを見る
「ビットフライヤー」の口座を開設したら、Braveブラウザと連携してBATを受け取りましょう。
-
【報酬GET】Braveブラウザで貯めたBATを受け取る方法
続きを見る