• HOME
  • GADGET
  • GAME
    • ゲーミングチェア
    • ゲーミングモニター
    • ゲーミングマウス
    • ゲーミングキーボード
    • ゲーミングマウスパッド
    • ゲーミングスピーカー
    • GeForce NOW
  • BLOG
    • AFFINGER6
    • AFFILIATE
    • WordPress
  • MONEY
    • 仮想通貨の口座開設
    • 仮想通貨の買い方
    • 仮想通貨の積み立て
  • ABOUT
  • CONTACT

RYOTA BLOG

  • HOME
  • GADGET
  • GAME
  • BLOG
  • MONEY
  • ABOUT
  • CONTACT
  1. HOME >
  2. 仮想通貨 >
  3. 仮想通貨の口座開設 >

仮想通貨の口座開設

【簡単】たったの1分でできるBybitの口座開設3つの手順【本人確認・2段階認証】

2024年10月31日

※アフィリエイト広告を利用しています。

Bybitで口座を開設したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?初めての人でも分かるように教えてください。

といった悩みにお答えします。

 本記事の内容

  • Bybitの口座を開設する3つの手順
  • Bybitの口座を開設したあとにやるべき2つのこと【任意】

 本記事の信頼性

RYOTA(@ryotablogger)

Bybitは、仮想通貨の購入や売買、送金などを行うことができる海外の暗号資産取引所です。

とはいえ、「Bybitの口座を開設するにはどうしたらいいの?」「Bybitの本人確認もやり方も教えてほしい!」と思っている方は多いのではないでしょうか?

今回は、Bybitの口座を開設する方法について解説していきます。

本記事を読むことで、初めての方でもBybitの口座を簡単に開設することができます。

ちなみに、Bybitの本人確認は任意となっているので、1分もあれば口座の開設ができます。

本人確認と2段階認証の手順も解説しているので、必要のある方はそちらも参考にしてみてください!
りょーた

Bybitの口座を開設する3つの手順

Bybitの口座を開設する3つの手順

早速、Bybitの口座を新規で開設する3つの手順をご紹介します。

  1. 公式サイトにアクセス
  2. メールアドレスとパスワードを登録する
  3. 認証コードを入力

1つずつ解説していきます。

手順➀:公式サイトにアクセス

以下の「りょたみぽブログの招待リンク」をクリックしてください。(普通のリンクから口座を開設すると特典がもらえないので損します。)

>> Bybit公式サイト

※りょたみぽブログの招待リンクです
※20ドルのボーナスと特典カードが付いてきます

手順②:メールアドレスとパスワードを登録する

次に、メールアドレスとパスワードを登録していきます。

Bybitの公式サイトにアクセスしたら、「新規登録」をクリックしてください。

上記の画面になったら、「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「Bybitの利用規約とプライバシーポリシーに同意します。」にチェックを入れ、「続ける」をクリックしましょう。

上記の画面になったら「いいえ」をクリックしてください。

手順③:認証コードを入力

最後に、認証コードを入力していきます。

先ほど登録したメールアドレス宛に、メールが届くのでそちらに記載の「認証コード」を入力すれば完了です。

お疲れ様でした!これでBybitの口座開設が完了です!
りょーた

Bybitの口座を開設したあとにやるべき2つのこと【任意】

Bybitの口座を開設したあとにやるべき2つのこと【任意】

Bybitの口座を開設して、時間がある方は以下の2つもやっておきましょう。

  1. 本人確認
  2. 2段階認証

1つずつ解説していきます。

その➀:本人確認

1つめは本人確認です。

Bybitのホームにアクセスしたら、右上の「人型アイコン」→「アカウント&セキュリティ」をクリックしてください。

上記の画面になったら、「本人確認(KYC)を行う」をクリック。

さらに、「本人確認(KYC)を行う」をクリックしてください。

上記の画面になったら「Japan」を選択し、「次へ」をクリックしましょう。

すると上記の画面になるので、書類の発行国を「日本」、本人確認書類を「運転免許証」に選択し、「免許証の表裏をアップロード」して「次へ」をクリック。

さらに、「スキャンを始める」をクリックし、カメラで自分の顔をスキャンしてください。

スキャンが終わったら、「次へ」をクリック。

1~3分ほどで上記の画面が表示されれば本人確認は完了です。

その②:2段階認証

まとめ:Bybitならたったの1分で口座開設ができます!

まとめ:Bybitならたったの1分で口座開設ができます!

今回は、「【簡単】たったの1分でできるBybitの口座開設3つの手順【本人確認・2段階認証】」といった内容を解説しました。

もう一度おさらいをすると、Bybitの口座開設手順は以下の通りです。

Bybitの口座を開設する3つの手順

  1. 公式サイトにアクセス
  2. メールアドレスとパスワードを登録する
  3. 認証コードを入力

また、任意ではありますが、口座を開設したら以下の2つを行っておきましょう。

Bybitの口座を開設したあとにやるべき2つのこと【任意】

  1. 本人確認
  2. 2段階認証

上記の通りです。

Bybitの口座開設はほんとに1分でできますし、ローンチパッドやローンチプールといった激熱イベントも随時行われているので、本記事を読みながら解説してみてください。

また、NFTを購入したいという方は、【簡単】NFTアートの始め方を初心者向けに5つの手順で解説もご覧ください。

【超初心者向け】NFTとは?NFTの買い方を5つの手順で解説

続きを見る

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

りょーた

RYOTA BLOGでは、ゲーミングデバイスを中心にガジェットについて紹介しています。また、Web3を本業としているため仮想通貨やNFTについての記事も多数あります。レビュー依頼やご質問は、お気軽にお問い合わせフォームまでご連絡ください。

2025/05/07

【Discord Bot】Rumble Royaleでコミュニティを活性化!導入手順から使い方までを解説

2025/05/06

【Discord Bot】重要なお知らせを見逃さない!StickyBotの設定と活用法

2025/05/05

【最新版】Discordを快適に運用するためのおすすめBot20選

りょーたの記事をもっと見る

-仮想通貨の口座開設

author

関連記事

2022/4/19

【完全無料】ビットフライヤーの口座を開設する6つの手順

ビットフライヤーで口座を開設したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?初めての人でも分かるように教えてください。 といった悩みにお答えします。  本記事の内容 ビットフライヤーの口座を開設する6つの手順  本記事の信頼性  りょーた(@ryotablogger) ビットフライヤーは、仮想通貨の購入や売買、送金などを行うことができる日本の暗号資産取引所です。 とはいえ、「ビットフライヤーの口座を作るのに何が必要なの?」「ビットフライヤーの口座開設の手順を教えてほしい!」と思っている方は多いのではない ...

2024/9/6

【2022年版】国内の暗号資産取引所おすすめ5選【初心者向け】

仮想通貨を買うには取引所の口座開設が必要ってことを聞いたのですが、そもそも取引所ってなんですか?取引所はどこがおすすめおすすめなのでしょうか?選び方とかあれば教えてください。 といった悩みにお答えします。  本記事の内容 国内の暗号資産取引所の基礎知識 国内の暗号資産取引所おすすめ5選【一覧で比較】 国内の暗号資産取引所の選び方5つ 国内の暗号資産取引所でよくある質問  本記事の信頼性 りょーた(@ryotablogger) 仮想通貨を購入するには、国内の暗号資産取引所の口座を開設する必要があります。 と ...

2024/10/31

【完全無料】GMOあおぞらネット銀行で口座を開設する3つの手順

GMOあおぞらネット銀行で口座を開設したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?初めての人でも分かるように教えてください。 といった悩みにお答えします。  本記事の内容 GMOあおぞらネット銀行の口座を開設するために必要なもの GMOあおぞらネット銀行で口座を開設する方法  本記事の信頼性 GMOあおぞらネット銀行は、無料で簡単に開設することができる銀行口座です。 とはいえ、「GMOあおぞらネット銀行の口座を作るのに何が必要なの?」「GMOあおぞらネット銀行の口座開設の手順を教えてほしい!」と思って ...

2024/10/31

【完全無料】bitbankのメリット・デメリットは?口座を開設する5つの手順も解説

bitbankで口座を開設したいのですが、どういった取引所でしょうか?メリットとデメリット含め教えてください! といった悩みにお答えします。  本記事の内容 bitbankってどんな取引所? bitbankのメリット5つ bitbankのデメリット2つ bitbankの口座を開設する5つの手順 bitbankでよくある質問  本記事の信頼性 bitbankは、無料で最短即日で開設することができ、取り扱い銘柄数国内No.1の国内取引所です。 とはいえ、「bitbankのメリットとデメリットは?」「bitba ...

2023/2/23

【完全無料】コインチェックの口座を開設する5つの手順

コインチェックで口座を開設したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?初めての人でも分かるように教えてください。 といった悩みにお答えします。  本記事の内容 コインチェックの口座を開設する5つの手順  本記事の信頼性 りょーた(@ryotablogger) コインチェックは、仮想通貨の購入や売買、送金などを行うことができる日本の暗号資産取引所です。 とはいえ、「コインチェックの口座を作るのに何が必要なの?」「コインチェックの口座開設の手順を教えてほしい!」と思っている方は多いのではないでしょうか? ...

【初心者向け】GMOコインでイーサリアムを購入してメタマスクに送金する方法

【2022年版】国内の暗号資産取引所おすすめ5選【初心者向け】

りょーた

RYOTA BLOGでは、ゲーミングデバイスを中心にガジェットについて紹介しています。また、Web3を本業としているため仮想通貨やNFTについての記事も多数あります。レビュー依頼やご質問は、お気軽にお問い合わせフォームまでご連絡ください。

プロフィール詳細はこちら

タグ

AKRacing Anker BenQ Elgato GeForce NOW GTRACING HyperX Logicool G ゲーミングチェア ゲーミングモニター
  • HOME
  • GADGET
  • GAME
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • SITEMAP

RYOTA BLOG

© 2025 RYOTA BLOG