ゲーミングキーボード

【 Logicool G213 レビュー】パームレスト付のAmazonベストセラーのゲーミングキーボード

※アフィリエイト広告を利用しています。

LogicoolのG213というパームレスト付きのゲーミングキーボードを購入しようと思っているのですが、あれって意味あります?実際に使った感想を教えてください。
といった悩みにお答えします。  本記事の内容
  • Logicool G213のスペック
  • Logicool G213の開封・外観
  • Logicool G213の3つの特徴
  • Logicool G213の使い心地
  • Logicool G213の使い方
  • Logicool G213をG HUBで管理
  • Logicool G213を購入する前の3つの注意点
  • Logicool G213の評判は?【口コミを紹介】
 本記事の信頼性

RYOTA(@RYOTA__BLOG

Logicool G213はパームレストが付いていて手首が楽で、価格もゲーミングキーボードの中では格安でAmazonでも大人気のキーボードです。 とはいえ、「Logicool G213は使いやすいのか?」「Logicool G213は本当にコスパがいいのか?」と思っている方は多いのではないでしょうか? 今回は、Logicool G213を実際に使った感想をレビューしていきます。
本記事を読むことにより、Logicool G213は本当にコスパがいいのか?Amazonでベストセラーだけど、使い心地やダメなところはないのか?といったことを実際に使っているリアルな感想を知ることができます。
ちなみに、ゲーマーにおすすめなのはもちろんですが、長時間デスクに向かう在宅ワーカーやブロガーの方にもおすすめです。
この記事の執筆もG213を使っていますが、タイピングしやすいので、ブログ執筆でもかなり役立っています!
りょーた

Logicool G213のスペック

今回、僕が購入したLogicool GのG213というゲーミングキーボードは、パームレスト付きのキーボードで、カラーはブラック、税込7,700円になります。 G213の詳しいスペックは以下になります。  本記事の内容
価格7,700円(税込)
キーボードメンブレン式
カラーブラック
サイズ高さ3.3cm × 縦21.8cm ×横45.2cm
重さ1kg
接続方法USB
Logicool G213は、Amazonでもベストセラーとなっているパームレスト付きのゲーミングキーボードです。 パームレストがあることで、手首への負担を軽減してくれるので、長時間のキーボード操作も快適です。 また、メンブレン式のキーボードとなっているので、通常のキーボードと比べ、静音性にも優れています。

Logicool G213の開封・外観

Logicool G213の開封・外観 それでは早速開封して、外観を見ていきましょう。
Logicool G213の同梱内容は以下の通りです。  Logicool G213の同梱内容
  • キーボード
  • 取扱説明書、保証書、保証規定

上記の内容物が入っているか必ず確認をしましょう。

Logicool G213の外観は以下の通りです。  表面  裏面  横
表を見ると、パームレストが一体型となっていのが分かります。 裏面には、高さ調節できるスタンドが付いていますが、横に開くタイプとなっているので、上下に動かしてもスタンドが倒れにくい仕様となっています。 また、手前側には滑り止めがついているので、しっかりと固定することができます。 横からみると通常のキーボードと比べて、少し厚みがあるのでボリューミーです。

Logicool G213の3つの特徴

Logicool G213の3つの特徴 続いては、Logicool G213の特徴をご紹介します。
  1. 値段が安い
  2. メンブレン式
  3. パームレストで手首が疲れない
1つずつ解説していきます。

値段が安くコスパが良い

Logicool G213は、ゲーミングキーボードの中でもお値段が安く、コスパの良いキーボードとなっています。 Logicool Gのゲーミングキーボードでパームレスト付き、LIGHTSYNC対応、60mlの耐水性、G HUB対応と言ったたくさんの機能を備えていて7,700円という破格の値段となっています。 キーボードだけでなく、ゲーミング機器を揃えていきたいという方にはこの安さはとてもうれしいですね。
入門編としては十分ですね!
りょーた

メンブレン式で静音性抜群

G213は、メンブレン式のキーボードとなっているので、打鍵音が静かです。

メンブレン式とは?

回路が張り巡らされた1枚のシートでカバーする構造で、一般的にキーの接続部にはゴムが使われています。
「カチカチ」というよりかは、「パタパタ」という音となっているので、メカニカル式に比べてかなり静音性が高いと言えます。
特に配信者の方には、打鍵音が入らないのがいいですね!
りょーた

パームレストで手首が疲れない

Logicool G213の最大の特徴としてパームレスト一体型となっています。 パームレストがあることで、手首に負担をかけず、長時間のゲームや作業をすることができます。 素材は本体と同じく「プラスチック製」となっているので固めではありますが、傾斜が付いているのでいい感じにフィットして思った以上に快適です。
柔らかい素材を求めている方には不向きですが、パームレストがあるだけでタイピングのしやすさが変わります!
りょーた

Logicool G213の使い心地

Logicool G213の使い心地 G213の使い心地は、パームレストが固めだけど手首にフィットするので思った以上に楽です。 また、打鍵の感じも軽くて音が静かなので快適です。 ただし、元々メカニカルキーボードを使っていた場合には、打鍵の気持ち良さは半減します。 ゲーマー向けではありますが、あくまで初心者向けのゲーミングキーボードといった感じです。
上位のゲーミングキーボードを持っている方は、わざわざ購入する必要はないといった感じですね。
りょーた

Logicool G213の使い方

Logicool G213の使い方 Logicool G213の使い方をご紹介します。
  1. GAME MODEボタン
  2. LEDボタン
  3. ボリュームボタン
  4. メディアボタン
とても簡単ですが、1つずつ手順に沿って解説していきます。

その①:GAME MODEボタン

その①:GAME MODEボタン GAME MODEボタンでは、ゲーム中に誤って必要のないボタンを押さないようにすることができます。
例えば、ゲーム中にWindowsキーを押してしまうとスタートのメニューが表示されてしまい、ゲーム内の操作ができなくなってしまいますが、そうした誤打を防ぐことができます。
また、デフォルトでは、以下のキーが無効となっていますが、G HUBで自分の好みに設定することができます。  デフォルトの無効キー その②:LEDボタン
  • Windowsキー
  • ALTキー(右下のみ)
  • アプリケーションキー
ゲーム中に誤って押してしまって、負けてしまったときはほんと悔しいですよね。
りょーた

その②:LEDボタン

その③:ボリュームボタン LEDボタンでは、キーボードのLEDのオンとオフを切り替えることができます。 G213は、約1,680万色から設定することができますが、ライティングが必要ないといった時でもワンタッチでオフにすることができるので楽です。 ちなみにLEDの設定はG HUBで設定することができます。

その③:ボリュームボタン

その④:メディアボタン ボリュームボタンは、オーディオの音量を調節することができます。 左側のスピーカーボタンを押せば音声のミュートやミュート解除を行うことができます。 また、右側の音量ボタンでは音量の上げ下げをすることが出来るので、いちいちパソコン側で設定する必要がありません。

その④:メディアボタン

メディアボタンは、動画の再生・一時停止・停止・早送り・巻き戻しをすることができます。 Youtubeや動画配信サービスで映画を見たりする場合に、マウスで操作する必要がありません。 ワンタッチで動画を操作できるので、ゲーマーじゃなくても重宝することができます。

動画配信サービスでの早送り巻き戻しはできません。自分で撮影した動画のみに使用可能で、早送りは30秒、巻き戻しは10秒となっています。

Logicool G213をG HUBで管理

POWERPLAYをG HUBで管理 Logicool G213は、Logicool Gのゲーミングデバイスを一括管理できるソフトウェア「G HUB」にも対応しています。 「G HUB」では、以下のようなことができます。  G HUBでできること
  • LEDの発光パターンの変更
  • マウスやヘッドセットのライティングと同期
もちろん無料でインストールして使うことができるので、Logicool G213だけでなく、Logicool Gの製品を持っている方は導入必須です。 >> G HUBをダウンロードする
G HUBを使えば、細かい設定も自由自在にできますよ!
りょーた
G HUBについては、【最新版】Logicool G HUBの使い方完全ガイド【全デバイスあり】で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。
【最新版】Logicool G HUBの使い方完全ガイド【全デバイスあり】

Logicool Gのゲーミングデバイスを購入したのですが、G HUBの使い方が分かりません。まだダウンロードとインストールすらしていないので、G HUBの使い方を全部教えてください。 といった悩みに ...

続きを見る

Logicool G213を購入する前の3つの注意点

Logicool G213を購入する前の3つの注意点 Logicool G213を購入する前に、以下の1つには注意しておきましょう。
  1. サイズが大きい
  2. 有線接続なのでケーブルが煩わしい
  3. メカニカルを使っていた場合には使いにくい
1つずつ解説していきます。

その①:サイズが大きい

G213はパームレスト一体型となっているので、サイズが大きめです。 そのため、小さい机を使っている場合、かなりのスペースを使ってしまうので、逆に邪魔と感じるかもしれません。 僕は大きめのデスクを使っていますが、それでも結構なスペースを使っています。 ちなみに、ELECOMの「でか過ぎるマウスパッド」をキーボードマットとして使用していますが、ぴったりサイズとなっているので、いかにG213のサイズが大きいのかがわかります。

その②:有線接続なのでケーブルが煩わしい

Logicool G213は有線接続となっているので、ケーブルが煩わしいです。 「無駄なものを無くして、すっきりさせたい」「全てワイヤレスで揃えたい」という方には不向きです。 上記のような方は、メカニカル式になりますが、パームレスト付で無線タイプの「G613」がおすすめです。

その③:メカニカルを使っていた場合には使いにくい

Logicool G213はメンブレン式となっていますが、元々メカニカル式のキーボードを使っていた方は、打鍵の感じが全く変わってくるので、メカニカル式になれていると若干使いにくいと感じてしまいます。 僕自身、G213を購入する前は、 を使っていたのですが、メカニカルキーボードの打鍵が気持ちよすぎて慣れてしまったあとだったので、違和感でしかありませんでした。 ぶっちゃけメカニカルキーボードの方が打鍵の感じは良いので、余裕のある方はちょっとお高めですが、「G813」を検討してみてもいいかもです。

Logicool G213の評判は?【口コミを紹介】

Logicool G213の評判は?【口コミを紹介】 Logicool G213の評判はどうなのかを実際に使っている方の口コミをまとめました。 良い口コミ、悪い口コミの両方掲載しているので参考にしてみてください。

良い口コミ

まずは、良い口コミをご紹介します。 上記の通り、反応速度が速い、打鍵が気持ちいい、手首が疲れないといったことが高評価されていますね。

悪い口コミ

次に、悪い口コミをご紹介していきます。 上記の通り、メカニカルと比べると使いにくい、打鍵音がよくない、サイズが大きいというのが低評価となっています。

まとめ:G213は手首が疲れないコスパ最強のゲーミングキーボード

今回は、【 Logicool G213 レビュー】パームレスト付のAmazonベストセラーのゲーミングキーボードといった内容を解説しました。 もう一度おさらいをすると、G213の特徴は以下の3つになります。  G213の特徴
  1. 値段が安い
  2. メンブレン式
  3. パームレストで手首が疲れない
またG213を購入する際には、以下の点に注意しておきましょう。  注意点
  1. サイズが大きい
  2. 有線接続なのでケーブルが煩わしい
  3. メカニカルを使っていた場合には使いにくい
とはいえ、「ゲーミング機器を揃えていきたい」「初めてゲーミングキーボードを購入する」という方には、コスパ抜群なのでとてもおすすめです。 Logicool G231を使ってゲーム環境を整えましょう。

Logicool G製品一覧

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

りょーた

RYOTA BLOGでは、ゲーミングデバイスを中心にガジェットについて紹介しています。また、Web3を本業としているため仮想通貨やNFTについての記事も多数あります。レビュー依頼やご質問は、お気軽にお問い合わせフォームまでご連絡ください。

-ゲーミングキーボード
-